SONARの特徴

(1)対応OS

Windowsのみ
開発当初からWindowsに特化して制作してきたため親和性が高く誤作動が少ないのもポイントに挙げられます。


(2)知名度

SONARはCubaseに次ぐ著名なDAW/DTMソフトです。 プロ・アマ問わず利用されておりSONAR専門に作曲講座を開いているところもあります


(3)価格

Essential⇒19800円〜
Studio・アカデミック版⇒39800円〜
Producer⇒59800円〜
他社と比較してヴァージョンアップが多い事も特徴といわれており、 自社だけでなく他社で好評となったシステムを積極的に取り入れています。 ヴァージョンアップするのに新たなお金を出さなければいけないのでそれを長所と見るか短所とみるかは ユーザーによって分かれるところです。


(4)音質

打込み(MIFDI)の豊富さで有名ではありますが、 オーディオ編集機能も高く、質の高い音源作りを可能にしています。


 

(5)操作性

ピアノロールモードの操作性は非常に好評化を得ています。
DAW/DTMは理解するまで時間がかかるのがネックとされていますが、 SONARは比較的に覚えやすく操作しやすいといわれています。


(6)録音機能

楽器の録音はもちろんのこと、ヴォーカル録音のための「Melody Essential」というソフトも組み込まれているので オーディオデータの貼り付けだけでなくピッチ調整もできるのは魅力といえます。 そのため普段は歌に自信がないという方であってもきちんと編集すれば安定感のあるオーディオデータを作りだすことができます。


(7)打ち込み/MIDI機能

他社の長所を積極的に導入するフォロワーソフトとして音楽業界では認知される傾向にあります。 しかしその多機能さを評価して利用しているプロミュージシャンも少なくありません。 ただピアノロール入力はステップシーケンサーをうまく利用しながらでないと使いこなせないので注意が必要です。


(8)付属音源

SONARの一番の魅力はなんといっても付属音源(VST/ヴァーチャルインストゥルメント)の多さです。 良質な音源を多種類内臓しているので、付属音源だけで50Gb近く使用しているので、 付属音源においては業界一ともいわれています。 生ドラム音源「Addictive Drums」やピアノ音源「True Piano」等は特に著名でユーザーからも好評です。


(9)付属 Effecter(エフェクター)

FX Chainを用いて様々な音色加工が可能です。


(10)会社(メーカー)

SONARを開発したCakewalk社はアメリカのボストンに本社を設置しています。
本製品SONARを主力に据えて事業を展開しています。
2008年にはRoland(ローランド社)が株式の半分を買い取り、企業ロゴも「Cakewalk」から「Cakewalk by Roland」に変更されました。


SONAR(amazon)

安価で販売されている海外版・輸入品は日本国内のサポートは対応していないので注意が必要です
製品版(価格帯)によって性能差があるので、本格的に始めたい場合は正規品を推奨します。

Top Pageへ戻る

DAW/DTM比較表へ戻る

inserted by FC2 system